Home > G.Kitoh氏 PhotoGallery > 平成 28 年(2016)冬春夏秋

夕焼け_2016(h28).12.03

 今日は晴れて暖かい日でした。岩見沢市の最高気温は5.5度、最低気温は氷点下1.6度、15時の積雪5aでした。
畑に雪があるので、夕焼けの赤が映えてきれいです。今年も何とか無事に年を越すことができそうです。

   2016.12.03 G.Kitoh

 下写真を左クリックしますと、多少大きな写真(横 1000 ピクセル)でご覧できます。


【写真:夕焼け】

野鳥3種_2016(h28).01.15

 新年になって早くも半月が過ぎました。
冬の労役に追われていますが、やって来る野鳥の姿を眺め疲れをいやしています。

   2016.01.15  G.Kitoh

アカゲラ_2016.01.03

 アカゲラは年に1度くらい来ます。昨年は1月15日でした。


【写真No1:アカゲラ】

シジュウカラ_2016.01.09

 雪が止んでエサをくわえて飛び立とうとするところです。


【写真No2:シジュウカラ】 

コガラ_2016.01.15

 外に出て近づいて写しました。寒いので羽を膨らませています。


【写真No3:コガラ】

シメ_2016(h28).01.31

 3 年ぶりにシメがやって来ました。
ずんぐりして少し大きいシメは、何となく愛嬌があって好きな鳥です。

   2016.01.31 G.Kitoh

シメ

 シメは、ヒマワリの種を太い嘴で割って食べます。20 分ほどいました。


【写真No1:シメ】

シメとコガラ

 コガラを追い払うことはしませんが、コガラは急いで飛び去っていきます。


【写真No2:シメとコガラ】

オジロワシ_2016(h28).03.12

  昨年の今頃オジロワシを見たことを思いだし、家近くの川の所から向かいの大木を見ると大きな鳥が止まっていました。よく見ると2羽いました。

 後で調べると、昨年は3月13日にオジロワシを見ていました。
 今年も見ることができたという満足した気分でした。

   2016.03.12 G.Kitoh

オジロワシ_写真1

 つがいでしょうか、2羽が近い位置で止まっていました。


【写真No1:オジロワシ】

  

オジロワシ_写真2

 左側にいた1羽が飛び立ちました。尾羽の白がはっきり見えました。


【写真No2:オジロワシ】

  

オジロワシ_写真3

 大きく旋回してまた戻ってきました。「カッカッカッ」と鳴いていました。


【写真No3:オジロワシ】

  

朝露 2016(h28).08.11

 8月に入り暑い日が続いていますが、今朝は朝露が降りていました。
もうすぐ暑さが懐かしくなるね、と話しています。

   2016.08.11 G.Kitoh


 下掲載全写真を左クリックしますと、多少大きな写真(横 1000 ピクセル)でご覧できます。

露と薔薇_写真1

 赤いバラの花びらに露がびっしり付いていました。

【写真No1:露と薔薇】

  

露と蟻_写真2

 バラの葉の上に露が丸くなっています。蟻がなめているようです。

【写真No2:露と蟻】

  

露と露草_写真3

 露と言えば露草でしょうか。露草が少なくなってきました。

【写真No3:露と露草】

  

ナナカマド 2016(h28).09.09

 9月9日に同じナナカマドの木を撮り続けて、これが 9 回目になります。昨夕からの雨が降り続いていましたが、雨が止んだので写してきました。

 撮る人・撮られる木、お互い今年も無事に迎えることができました。

   2016.09.09 G.Kitoh


 下掲載全写真を左クリックしますと、多少大きな写真(横 1000 ピクセル)でご覧できます。

ナナカマドの実

 実のつきが悪く、色もきれいでありません。

【写真No1:ナナカマドの実】

ナナカマド全体

 葉は一部が紅葉しています。

【写真No2:ナナカマド全体】

落ちた実

 路上には風雨で落ちた実が。潰されないようよけておきました。

【写真No3:落ちた実】

      
      
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved by 北海道立札幌東高等学校 14 期 OB